危険度☆MAX☆
2020/11/05

みなさん、こんにちわ!
ベンリー堀川今宮店の内田です。
本日はお客様の御宅のベランダからガラス窓を破壊し
入室して参りました!!
モチロンお客様の了承を頂いての作業ですが
玄関の鍵が経年の劣化?により解錠出来なくなった為
錠破壊よりリスクの少ないベランダからの入室にて対応しましたが
先ずお宅はマンション10Fのお部屋で隣のお部屋のベランダから
アクセスする必要があり危険度☆MAX☆なんです!!
方法としては
(1)ベランダの手摺つたいに・・・
(2)仕切り板を蹴破る!!
(3)仕切り板を飛び越える!!!
ドキドキワクワク❤しましたが
結果、仕切板が簡単に外れ、危険を冒す事なく
怪我無く無事作業完了しました。
皆様もクリーニング関係やその他のお困りごとがございましたら
お気軽にご相談下さい。
0120-288-878
まで宜しくお願いします。


- 0120-288-878
- 075-494-2360
松葉摘みますよ!
2020/11/04

こんにちは!ベンリー堀川今宮店です。
風が冷たくなり、日が落ちるのも早くなってきましたね。
急な気温変化で風をひかないように注意していきましょう。
さて本日は剪定作業に行ってきました。
お客様の話によりますと頼んでいた庭師が引退してしまい,大きくなってしまった
松の木を整えてほしいとの事です。
松の木の剪定は結構特殊で「松葉摘み」というらしく、葉っぱを摘むように
整えていきます。もうすぐ冬場ということもありあまり枝を切ってしまうと
枯れてしまう恐れもある為、慎重に作業を行いました。
しかし、やっていくうちにだんだんと楽しくなり、自分でも驚きの集中力で
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
いやー松の木って恐ろしいですね(笑)
無事に作業も完了し、松の木もすっきりした見た目に!
お客様にも喜んでいただけたので初めての松葉摘みでしたが
うまくいったのではないかと思います。
ベンリーでは剪定・草抜きの他、家具移動や吊上げまで幅広く
作業させて頂いております。
お家の事で少しでも相談したい事があれば、是非ともベンリーまで
お電話下さい。


- 0120-288-878
- 075-494-2360
難解な家具移動でした。
2020/10/31
こんにちは!ベンリー堀川今宮店の柴田です!
そろそろ本格的な寒さがやってきましたね(--〆)
まだ日なただと気持ち良かったんですが、風が強いと、肌寒く感じてきますね、、、
暖かい服装をして、お身体にお気をつけてお過ごしください!
本日のご依頼は、医療用のマッサージチェアの運搬でした。
マッサージチェアは意外と重たい上に、足を置く場所なんかもあってサイズもあるんですよね、、、
なので階段や廊下の曲がり角を通す時に工夫する必要があります!
本日のチェアも、家の廊下を通す時にギリギリだったので、少しでも小さくするために分解した後、
角度を変えたりしながらなんとか通しました。
もし階段や廊下にこういった大きいものを通そうとお思いになられた時は、ご想像+一人くらいの
人数で行うようにした方が良いと思います(*^_^*)
一人は下から支えたりなんかして怪我だけはしないようにするのが無難です!
あとは僕らも使うコンビニに売っている緑色の手袋であるグリップを使うのも有効ですね。
このように自分たちでは重くて持てないようなものや、大きくて通らないと思われるようなものも
ベンリーであれば分解したりすることで軽くできたり、通せたりします!
もしそういったお困り事がございましたら無理かな~と決めつけてしまわないで、一度ご相談下さい。
是非お待ちしております!
ベンリークルーの柴田でした!

- 0120-288-878
- 075-494-2360
やっちゃいました・・・
2020/10/29

みなさん、こんにちわ!
ベンリー堀川今宮店の内田です。
今回は不要品処理のお手伝いのご依頼を頂きました!!
メインはベッド、本棚、デスクにカーペット等になります
処分品の点数は少量でしたが、全て二階からの運び出しだった為
経験値の低い私には少し高めのハードルでした・・・
が、先輩クルーの的確な指示によりとてもスムーズに
無事任務完了☆しました!!
さすが先輩☆頼りになります☆
お客様も想定時間よりも早い作業に感動されていました。
皆様もクリーニング関係やその他のお困りごとがございましたら
お気軽にご相談下さい。
0120-288-878
まで宜しくお願いします。

- 0120-288-878
- 075-494-2360
人生初めてのチェーンソー!
2020/10/27

~こんにちは!ベンリー堀川今宮店の柴田です!
最近朝方と昼の寒暖差が激しくてお布団から出るのも一苦労になってきました(;一_一)
とはいえ、今日の天気はかなり気持ちの良い晴天で、外でのお仕事をするのに絶好の日和でした!
本日のご依頼はお庭の梅の木の伐採でした!
かなり育った木で、枝葉がお庭を超えて道路にまで出てしまっている状況で、自分の手では対処しきれない
との事で、ご依頼なされたそうです。
今回のお仕事は、僕がメインでチェーンソーを使って切らせて頂きました。
初めてチェーンソーを使うのでかなり慎重に扱っていたのですが、使ってみるとかなりビックリな事に、
めっちゃ切れるんですよ!!枝に触れているだけのつもりがどんどん切れていくんですよ!(^◇^)
この切れ味はたしかにホラー映画でよく使われるだけありました、、、(--〆)
そんなこんなでチェーンソーの切れ味に驚いているうちにあっという間にご依頼を達成できました!
今回でチェーンソーの使い方を学んだので今後もまた伐採などのご依頼があった際にはこの経験を
活かして活躍していきたいと思います。
ベンリーでは、お掃除から家具の移動、このような伐採まで幅広くお仕事させていただいております。
どうぞなんなりと、まずはご相談だけでもしていただければ、もし僕らで出来ない事であっても、僕らの知識から
なにかアドバイスなどが出来ると思いますのでお気軽にお声掛け下さい!
ベンリークルーの柴田でした!


- 0120-288-878
- 075-494-2360
涼しくなってきました
2020/10/26

肌寒くなってきましたね。
寒いから厚着をしようとすると逆に暑くなり、着る物に困る季節になりました。
こんばんは!ベンリー堀川今宮店です。
本日はベンリークルー総出で木の伐採、剪定作業に行ってきました。
どうやら木を剪定しようにも高く育ちすぎて手に負えない状態になっているとか。
一応リーダーから前情報を頂いていましたが、なるほどなかなか高いです。
しかも結構な量になりそうです・・・
店長が裏で野生に返ったかの如く木を剪定・伐採している間に、こちらは
表での剪定作業です。
塀の高さまで切ってほしいという簡単なものでしたので、剪定に特化した
ベテランクルー(四十肩)にアドバイスをもらいつつ、なんとか作業完了!
お客様にも「すっきりした」と喜んで頂きました。
ベンリーでは剪定作業や草抜きの他、営繕作業など様々な事をさせて頂いてます。
クリーニングなどもさせて頂いているので、お家の事で気になる事があれば
是非とも一度ご相談下さい。
フリーダイアル 0120-288-878 ベンリー堀川今宮店

- 0120-288-878
- 075-494-2360
雨漏りにはご注意ください
2020/10/24

みなさん、こんにちわ!
ベンリー堀川今宮店の内田です。
本日は屋根の雨漏りの修繕に伺いました
今回はコーキングにて対応させて頂いたのですが・・・
なんと!想定以上の強敵でした!!
複雑な形状で更に狭い箇所での作業になりましたが
最終的には納得のいく作業ができ、
お客様にも満足して頂き、大変喜ばれました
これからも皆様に喜んで頂ける作業を行っていきます
皆様もクリーニング関係やその他のお困りごとがございましたら
お気軽にご相談下さい。
0120-288-878
まで宜しくお願いします。

- 0120-288-878
- 075-494-2360
障子紙交換
2020/10/17
こんにちは!ベンリークルーの柴田です!
本日は雨で、外でのお仕事がなくなってしまったので、新しく入ってきたアルバイトの方と
トレーニングを兼ねて障子貼りをしました!
最初はかなり難しくて、お互い苦労していたのですが枚数を重ねるごとに二人ともうまくなって
最後には新人の方もうまく貼れるようになりました!
パシッと貼れた時はすごく気持ち良かったです(^◇^)
ところで新人の方は高校一年生なのですが、高校生って聞くと子供とは言え、半分大人という印象を
受けるのですが、半年前まで中学生って考えるとまだまだ子供という感じがしませんか?
初めての後輩ということもあり、そう思ってからかなり可愛く見えてきますね(*^_^*)
このようにベンリーでは最近新しいクルーも加わって、ますますパワーアップしていますので、
是非何かお困りごとがございましたら、お見積は無料で行っておりますのでお気軽にお声掛け
下さい!
ベンリークルーの柴田でした!

- 0120-288-878
- 075-494-2360
洗面所タイルの補修
2020/10/16

こんにちは、店長の豊田です、
朝晩めっきり涼しく(寒く)なって参りましたが
風邪など惹いひいていらっしゃいませんか?
どうぞ季節柄、御身体にはお気を付けください。
本日の作業は浴室ドア前の「洗面所タイル補修」です。
元々のタイルが割れてしまい、ご不便されていました、
それに、触れた感じもツルツルした冷たいタイルだったので
これから寒くなる季節どうしようかお考えだったところ
当店に御問い合わせ頂いた次第です。
今回は、見た目にも温かい色合いと、サーモタイルといいまして
触れた感じも冷たくないタイルで施工いたしました。
施工の面積も少ないので、これぐらいだと職人さんも
なかなか請け負ってくれないことも多いです。
ベンリーならタイル一枚だけの施工でも喜んでお受けいたします。
御問い合わせは フリーダイアル0120-288-878
ベンリー堀川今宮店 までお気軽に!!

- 0120-288-878
- 075-494-2360
お家の簡単な営繕修理!!
2020/10/14

こんにちは~
ベンリークルー内田です
今回はお家の営繕修理にお伺いして参りました
まずは、戸襖のドアノブの交換です
作業前はドアノブのスプリングが折れ、正常に使用できない状態でした・・・
ドアノブを新品交換にて対応させて頂きました。
お次は同お客様宅の手摺取付の作業です
ブラケットは取付箇所の劣化により危険な状態でした・・・
ブラケットの取付箇所の変更にて”ガッチリ”取付させて頂きました。
これにて、一軒落着!!めでたしめでたし
皆様もクリーニング関係やその他のお困りごとがございましたら
お気軽にご相談下さいませ。
0120-288-878まで
宜しくお願いします。

- 0120-288-878
- 075-494-2360
はじめまして~
2020/09/24
こんにちは、はじめましてベンリークルーの内田です!
9月も終盤を迎えましたが、ジメジメ暑い日が続きますね
本日は軒(のき)再塗装にお伺いいたしました
前回の作業から約6年が経ち劣化が気になるとの事で
再塗装のご依頼を頂戴いたしました。
目につきやすい場所の為、作業は慎重に行いました
”いやーキレイになったな~”
の御言葉を最後に頂きました。

- 0120-288-878
- 075-494-2360
クッションフロアー工事
2020/09/07
こんにちは、店長の豊田です。
台風シーズンになってしまいました(涙)
これから外でのお仕事がしにくくなってきます。
そんな中、本日は岩倉の公団住宅の一室で
洗面所と御手洗いのクッションフロア工事に
行ってまいりました。
いつもお仕事ご依頼いただくリピーター様ですが
冬場にタイル床が寒々しいのと、お掃除がしにくいので
良い方法が無いか御相談頂き、
今回は通常より厚め(3.3mm)のシートを張らせて頂き
これで、断熱とクッション性に優れた床になりました。
見た目も明るくなり、御客様にも大変喜んで頂きました。


- 0120-288-878
- 075-494-2360
屋根作業日和!
2020/09/05
こんにちは!ベンリークルーの柴田です。
最近暑さもかなりピークになってきまして、外にいるだけで汗をかくような時期になってしまいましたね、、、
皆様も熱中症にはお気をつけてお過ごしください!
さて、本日のご依頼は屋根の修繕でした!
以前、修繕なさっていた屋根を点検して欲しいとのことで、屋根にのぼらせていただき、作業してきました。
皆様は屋根の上って登った事ありますかね?
これもベンリーでアルバイトして初めて体験したことの一つで、貴重な経験だと僕は思っています(^-^)
高所恐怖症の方は好きかはわからないですが、屋根に登った時の解放感ってめっちゃ気持ちいいんです!
僕も東京タワーの上とか、デパートの上階の階段から下見た時って結構こわくなったりするんですが屋根に登って
柵とか一切ない景色を見ると毎回恐怖より感動が勝ってしまいます(^◇^)
機会があれば是非安全だけはしっかりしてご覧になってみて欲しいです!
今日はそんな屋根の上でタッカーというでかいホッチキスの様なもので屋根の部材の留めてある部分を
補強してきました。ホッチキスで木に刺さるのか?って思うかもしれないですが、なんかめっちゃ簡単に刺さります!
すごいパワーでこれ小学校の時に欲しかったですね、、、(;一_一)
そんな感じで本日もしっかりご依頼を解決してきました。
皆様もなにかお困りごとがございましたらお声掛け下さい!
ベンリークルーの柴田でした!


- 0120-288-878
- 075-494-2360
玄関植え込みをさっぱりと!
2020/08/20

こんにちは、店長の豊田です!
本日午後の気温は、道路脇の気温計で「41℃!!!」えっ!!
どうりで汗が止まらないと思ってました・・・。
今日も無事に一日終われそう・・・かな?
ですが!作業はきっちり終えてきました、
「玄関脇の植え込みが伸びホーダイ」と
お客様が大変お困りだったので、テキパキと草刈、枝きり
1時間余りできれいさっぱりさせて頂きました。
酷暑の中なので、作業も効率よく
短時間で終えることが大変重要です!
皆様も、どうぞもう一息です!御身体大事にされて
この残暑を乗り越えられてください!!


- 0120-288-878
- 075-494-2360
中々の強敵でした。
2020/08/19

猛暑日が続きますね。
思いっきりスカッと晴れてくれるのはいいのですが
少し梅雨を感じさせる湿気を何とかして欲しいですね。
こんにちは!ベンリー堀川今宮店です。
今回私たちは雑排水の詰り抜きに行ってきました。
話を聞くにどうやらキッチンのシンクの水の流れが
悪いとの事。
状態を確認して排水溝を覗いてみると、そこには
何とも言えない光景が。
そこら中に油がこびりついて固まっている状態でした。
スコップなどで油を削り取り、排水溝を綺麗にして
ここからが本番です。排水管に詰まっている油を
ハンドトーラーと水圧で一気に圧をかけると、油の塊が
どっと出てきました。
ここまで来たら謎の達成感で思わずニッコリ。
シンクの水も無事に流すことが出来る様になりました。
ベンリーではこのようにお家の作業でしたら幅広く
やらせて頂いております。
クリーニングからリフォームまで何でもご相談ください!

- 0120-288-878
- 075-494-2360
雨の中でも
2020/07/29

ドライバーでネジを締めるだけで汗が噴き出る日が続き、
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
暑い日が多くなり熱中症にかかりやすくなるとともに、
再びコロナも騒がれ始めてきてますので、皆様も体調管理には
気を付けてくださいね。
こんにちは!ベンリー堀川今宮店です。
本日は一日かけて結構広めの裏庭の草刈りをしてきました。
中々青々とジャングルのように育った草木達。
ポイントポイントで草刈り機を使いつつ、手作業で長く育った草木を
刈っていくのでなかなか骨の折れる作業なのですが、「ここは俺に任せろ」と
前線に躍り出ていく店長と先輩クルー。(四十肩)
男の暑い背中を見た気がしました。
そうこうしているうちに刈り取り作業も無事に終わり、最後は防草シート
をかけて終了です。
時々雨に合いながらの作業でしたが、防草シートで庭もスッキリし
お客様にも喜んでいただくことができました。
ベンリーでは家具移動やクリーニングのほか、草抜きなどの作業も
させて頂きます。
お家に関することでしたらご相談に乗りますので、ぜひとも一度
ご連絡ください。


- 0120-288-878
- 075-494-2360
久々の体力仕事
2020/07/13
こんにちは
ベンリー堀川今宮店です!
本日は床のクリーニングと家具の運搬作業に行ってきました。
雨の日が続く手前、雨樋清掃やエアコンクリーニングの依頼が
多かったので、運搬作業などはとても久しぶりでベンリー一同
久々にハッスルしました(笑)
残念ながら雨はやみませんでしたが作業の方も無事に完了し、
お客様にも喜んで頂きました。
ベンリーではお家のクリーニングの他、家具の移動や運搬、
お引っ越しのお手伝いなどもさせて頂いております。
代行作業などもさせて頂いてますので、なにかお困りごとがあれば
是非ともベンリーまで御相談下さい。
御見積りは基本無料です。

- 0120-288-878
- 075-494-2360
草刈りだよ~~
2020/07/09

みなさん!こんにちわ
本日はリピートの大阪の不動屋さんが管理されている土地の草刈りに
全員行って来ました。
最初は雨がポツポツと降り始めていたのですが合羽をきて作業開始
鎌と草刈り機を巧みに使い分け作業を行いました。
昼ごろには雨が止み一気に全員で仕上げげました。
皆様もお困り事がありましたらお気軽にご相談下さいませ。
ベンリー堀川今宮店
TEL0120-288-878


- 0120-288-878
- 075-494-2360
雨樋取り付け作業
2020/07/07
こんにちは!店長の豊田です。
毎年の事ですが、梅雨空もしばらく明ける気配がなく
それこそ四国、九州では大変な事態になっております
これ以上、大事にならない事を祈るばかりです
そんな梅雨の真っただ中ですが本日は、岩倉で雨樋の取り付け作業でした。
お客様の、ガレージ屋根の一部が一昨年の台風で傷んでおり
お隣様のお家に雨が流れ込む状態になっておりました、
コロナ禍の中、業者様もなかなか来ていただけず
他の御用で御伺いしておりました私にお声かけ頂いた次第です。
今日は、あいにくの雨で時折振り出す豪雨に手こずりましたが
しっかりとした雨樋をつけさせて頂き、付け終わりに降り出した
雨で、雨樋がしっかりと機能するのも確認できました(笑)
これで、この梅雨も安心です!!

- 0120-288-878
- 075-494-2360
初めての防犯フィルム貼り!
2020/07/04
こんにちは!ベンリークルーの柴田です。
本格的な梅雨が始まってしまって、今日の朝なんかは九州の方で警報が出ていましたね( 一一)
僕らの仕事もなにかと雨が降るとやりにくい事も多く、少し憂鬱になってしまいますよね、、、
ところが!本日のご依頼は「フィルム貼り」というこのじめじめとした季節だからこそやりやすかったりする
お仕事です!
フィルム貼りとは、道路から跳ねた砂利なんかから窓を守ったり、外から窓の中を見えないようにするための
目隠しになったりするものです!スマホを買う時に画面に傷がつかないようにフィルターを付けたりなんかし
ますよね~あれの色付きみたいな感じです。この時期が都合が良いのは湿気が高いとほこりが舞わないんですよ
ね。分かりますかねあのスマホにフィルター貼るときにほこりが入っちゃった時のもやもや感('_')
あれがないだけで気持良く貼れるんですよね!
とはいえ僕の初めてのフィルム貼りはとても楽しく、成功した時の達成感はかなりのものでした!
ベンリーのアルバイトではこんな感じに様々な経験が出来る事が本当に良い所だと思います(^^)/
今後も新しいことに挑戦するのが楽しみです!
梅雨でジメジメした季節ですが、ベンリーは通常通り、お客様のご依頼をお待ちしておりますので
どしどしご相談下さい!
ベンリークルーの柴田でした!


- 0120-288-878
- 075-494-2360