photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー堀川今宮店 店舗日記TOP

やれるのか‼ おい‼

2016/09/16

みなさん、こんにちは。
「詰まる毛根」ことベンリー堀川今宮店
村田です。

本日は、毎年ご依頼頂いていますお客様の作業に店長と山田さんと
3名で行ってまいりました。
その作業内容と言いますと、村田さんが一番得意な物。
そうです、店舗日記をご覧いただいている皆さまならご存知の
「高所での作業」です👏👏👏
高さは1!2‼3!‼・・・・・あ~高いよ(-_-;)となる位の
大屋根の雨樋の清掃作業を行いました。
毎年、しっかりと清掃をされているので、目立ったゴミは無く
4か所ほどの詰り抜きをして終了しました。

いや~本当に慣れというのは凄いですね。
思いのほかすっきりと終了して安堵しました。
高所作業もお任せください。
お気軽にお電話お待ちしております。
以上
ベンリー堀川今宮店 村田でした。






 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

蜂の駆除作業

2016/09/16

こんばんは店長の豊田です。

今回は自称「何でもできない便利屋さん」の
村田さんに蜂の巣駆除に挑戦してもらいました。

初めて着る「蜂防護服」がとてもお似合いの村田さん!
蜂に気づかれない?様に、そっと蜂の巣の背後?に近づきます
そしてスズメバチもイチコロの蜂駆除剤を「ブシュ―・・・・・!!」
「んんんん・・・」村田さん視力が少し悪いのか
それとも防護服のクリアシールドが見にくいのか
蜂をやっつけた実感が薄いようです・・・。

しかし結果は見事に全滅させておりました。

村田さんが、もっと大きな蜂の巣をやっつけてみたいようなので
お家に「大きな蜂の巣」のあるお客様はベンリー堀川今宮店へお電話を!!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

本日はコンセントの取付

2016/09/14

こんにちは、ベンリークルーの蔵岡です。

本日はコンセントの取付に行って参りました。

設置場所はといいますと、なんと40年使い続けられている木棚!!!

こんな歴史のある家具にコンセントの穴をあけるのはなんとも畏れ多い...。

と、思いながらギコギコと棒やすりで削っていきました。

そして十分にコンセントが入るスペースを作り、最後に配線処理をいたしまして

試しに扇風機をつなげてみると、

バッチシ風が送られてきて無事作業を終える事が出来ました。

これでこれからもずっと木棚を使い続ける事が出来ますね!

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

家具移動に行ってきました。

2016/09/10

こんにちは!ベンリークルーの山田です。
今日は店長と齋藤さんと私で家具移動に行って参りました。
動かす家具は二点。ところどころ気を付けるポイントがありましたが、店長の的確なアドバイスと齋藤さんの頑張り(?)で
無事に作業を終える事が出来ました。しかし気持ち涼しくなったかなと思いましたがまだまだやはり暑いですね。
水分補給をしっかりして作業頑張ります!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

剪定作業

2016/09/09

初めまして、クルーの齋藤です!8月の末あたりからやらせていただいております。よろしくお願いします_(._.)_

本日剪定の作業をさせていただきました。

カンカン照りの中慣れない作業で大変ではあったのですが、庭から出ている木を剪定し伸びきった枝を払いすっきりとしたお庭になり、お客様にもご満足いただけました。


まだまだ未熟の身ですが、お客様のお困り事に全力で取り組みます。
是非お気軽にお問合せ下さい。

以上
齋藤でした。
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

お店の看板お掃除してきました

2016/09/09

こんにちは、クルーの蔵岡です。

本日はお店の看板のお掃除をしに金閣寺周辺に行ってまいりました。

金閣寺は相変わらずの観光の方の多さにびっくり。もう夏休みは終わっているはずなのに...!!

そしてお目当ての看板を見させていただきますと...

雨の汚れが看板に付いて黒い縦筋がいくつも残っていました。

しかも看板の設置場所が建物の2階ということで、普段はなかなか手の付けられないところでした。

ということでまずは電球交換の確認のために看板の中を開けると

ばしゃーーーっと

中に貯まった雨水が僕にめがけて直撃

いきなりびしゃ濡れになっての作業開始でした...。

そして看板の表面を専用の洗剤スプレーでふき取り

無事太陽も反射する生まれたてさっぱりの看板に生まれ変わりました!!!

お客様にも大変喜んでいただき、僕もうれしい限りです。

普段手の届かないところのお掃除もベンリーにぜひお任せください。

ベンリークルーの蔵岡でした。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

本日の枝切り。

2016/09/04

こんにちは!店長の豊田です。

本日は新町通り沿いのお家へ
庭木3本の枝切りにお伺い致しました。

大変お庭が広いお家で、草引きなど
手の届く範囲は奥様が大変綺麗にされておりました。

しかし、まだお庭には6~7M位の高さに育ってしまった
庭木が3本・・・・。
これからの台風シーズンに枝葉が飛んで、
ご近所様にご迷惑をかけたくないとの事で
今回のご依頼となりました。

本日は、有村、村田、齋藤そして私とで4名作業!
特に村田さんはこのところ、立て続けの高所作業により
高所恐怖症も克服し、メンタルもつよくなり?
難なく枝葉を切り落としておりました。

昼過ぎには作業も無事終え、心配の種も無くなり
お客様も大変お喜びでした。

お庭のお手入れもベンリー堀川今宮店ヘお問い合わせください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

波板の貼り付けに行って参りました

2016/09/03

こんにちは、クルーの蔵岡です!

本日はベランダの劣化した波板を新しいものに張り替える作業に行って参りました。

明日からは台風が上陸するとの事でしたのでなんとかその前に作業が出来て本当に良かったですよ。

まずは古い波板を外す。

かなり風化していてバリバリ割れちゃいました。

そして新しい波板を取り付けしていくのですが、、、

とにかく暑い!!

台風の前のカンカン照りで汗は止まらない、鉄骨に触れては「熱っ!!」ということを繰り返して

無事波板を取り付ける事が出来ました。

これで突風が来ても台風が来てもハリケーンが来てもバッチリ問題なしですね!

ということで波板の貼り付けもぜひお気軽にベンリーにお問い合わせください。
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

枝切り だったけど蜂がね~(-_-;)

2016/09/02

8月も終わり、9月になりました。
皆さま、如何お過ごしでしょうか。
ベンリー堀川今宮店の村田です。

私事ではございますが、実は・・・・・・・


夏風邪をひきまして、喉がすごく痛いです。
咳が止まりませんので、禁煙に挑戦してみようかなっと
軽い気持ちで考えております。
禁煙に成功された方、アドバイスをお願いします。

話が横に大きくそれたので、元に戻します。
本日は、初めてのお客様のご自宅へ植木の伐採に行ってまいりました。

一坪半のお庭に、松が大きく生えて隣の庭先まで侵入していました。
ほかの木も、大きく上に伸びていましたので、中々の難作業になるのでは
ないかと思いましたが、思ったよりもスムーズに作業が進んでいた所、奴が現れました

そう奴らです。
アシナガバチさん。
ブンブンブン ブンブンブン ブンブンブン
 一匹 二匹 三匹 四・・・・・いっぱい( ノД`)シクシク…
ハチアブジ●ットさ------ん 助けて~

店長の見事な腕前で次々落ちていきます。
巣も発見して退治完了!!
これで一安心して作業を再開!!

すっきりとしたお庭になり、お客様にもご満足いただけました。

お客様のお困り事に全力で取り組みます。
お気軽にお問合せ下さい。

以上
村田でした。

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

障子張り替えです。

2016/08/27

いつも店舗日記をご覧いただきましてありがとうございます。
日々の更新が遅くなり、大変申し訳御座いません。

本日は、スタッフの村田が務めさせて頂いております。
本日は、いつもご利用して頂いておりますお客様より
網戸と障子の張り替えのご依頼を頂きました。

網戸は合計13枚、障子は26枚ありまして、なかなかのボリューム感(;´・ω・)
広くなった店舗内もすごく狭く感じます。

昨日は、網戸を全て仕上げて本日の朝に納品してまいりました。
残るのは障子という事で、本日の昼から店長を含むスタッフ4名で障子張りに取り組みました。

その頃スタッフの「山田さん」と「村田」は、高所で作業中。
揺れる梯子の上で恐怖と戦っておりましたよ( ノД`)シクシク…

店長の指導のもと、慣れない手つきで糊を塗り、障子紙を張り付ける。
急がないと糊が乾くけど、慣れないのでしわになりやり直す。
そして、糊が乾く。
まさしく、無限ループですね!!!

しかし、枚数を重ねる事に少しずつ作業スピードが上がり
着実に障子の貼る枚数が増えてました。

これなら来週には、納品できそうですね。

写真は店長の作業の一部です。

以上、村田でした。






 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

お風呂のお掃除

2016/08/09

こんにちは、店長の豊田です。

本日は山科区大宅のリピート様宅へ
お風呂のお掃除にお伺い致しました。

こちらのお客様、もうかれこれ3年程のお付き合いに
なるのですが、初めてお伺いした際にお話をしていると
なんだか私の地元のお話がちらほらと・・・・・・、
なんと小学校時代の同級生のお母様なのでした!!
いやあ~世の中って、京都って狭いですね・・・・・。

そんなこんなで、いつもお仕事をさせて頂いております。

本日はお盆にご家族が帰省されるのでお風呂のお掃除をさせて頂きました。
お母様が日ごろ出来ない部分も綺麗にさせて頂きスッキリしました。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

土管に入るのは、マ○オだけ(笑)

2016/08/05

いつもベンリー堀川今宮店をご利用頂きまして、
誠に有難うございます。

スタッフの村田です。
本日、豊田店長に同行しまして、マンホールの蓋の補修に
行ってまいりました。

現場に到着して状況を確認しましたら、蓋を固定する枠が割れていて
これが道路にあったら
「歩きスマホしてたら落ちるな・・・」

店長の指示のもと、アスファルトを削って枠が嵌るようにして
セメントが固定できるようにゴミを取り除きました。
そして、本日のメイン👏👏

セメント練り~
目指す硬さは二の腕のプニプニより、ちょっと固め。
水を入れてゴリゴリ捏ねていきます。
目指す硬さになったら、時間との勝負です。
夏の太陽☀に負けないように、周りをセメントで埋めていきます。
ヌリヌリ・ペタペタを繰り返して、
完成!!

これなら、もう落ちないですね。

以上ベンリー堀川今宮店 村田でした。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

お庭の草抜き

2016/08/04

8月になり、暑い日が続いております。
夏バテはされておりませんでしょうか?
前置きが長くなりました。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます。
ベンリー堀川今宮店のスタッフ村田です。

本日は伏見区の醍醐までスタッフの山田さんと、共に草抜きと剪定のお仕事に行ってまいりました。
最初の予定では2名で2時間程で終了でしたが、
お客様の元を訪れて作業の現場を見た瞬間・・・・・

ちょっくら本気だしますか!!!!!
(カ**ザワン*のユート君のように心の中で叫んでしまいました。)

剪定は4本で約1時間程で終了しましたが、草抜きの方がかなり歯ごたえがありました。

途中で足長ハチに襲われる山田さん(大ピンチ(;´・ω・))
アリの大群に蹂躙される村田さん(噛まれてかなり痛い( ノД`))

色んな事があり、予定の時間を大幅に過ぎてしまいました。
しかし、なんとかやり終える事が出来ました。
最後にお客様から頂いたスイカが甘くてジューシーで喉の渇きが潤いました。

どんなお困り事も全力で解決いたします。お気軽にお電話お待ちしております。




 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

水洗金具取替といろいろ♪

2016/07/30

こんばんは、店長の豊田です。

本日の作業は、リピーターのお客様宅にお伺い!
◎水栓金具交換
◎洗面台排水トラップの交換
◎蛇口水漏れ修理
◎浴室手摺取り付け
上記4点の作業をさせて頂きました!!

当店もオープンして早3年!!!
オープン当初でしたら、これだけの作業をしようと
したら2~3時間かかっていたと思いますが、
本日は1時間余りで終える事が出来ました。

3年間の進歩は、我ながら素晴らしいものです!!(自画自賛)

でも、本日のお客様にも「細かくて、どこに頼んだら良いか判らない作業も
ベンリーなら1度で済ましてくれる!」とお褒め頂いたのでした♪

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

洗面所床張工事

2016/07/29

こんにちは、店長の豊田です。

本日、午前中の作業は「洗面所の床張」でした。

良くご依頼頂くのですが、洗面所の奥がお風呂場ですと
湿気で床が緩くなり、踏んだ時たわむ様になります。

本来でしたら、床を一度捲って床柱からの交換になるのですが
それですと、時間も費用も掛かってしまいます。

そんな時は、床全面にパネルを張って床面全体で
強度を上げるのが費用的にも安く、短時間で仕上がります。

そんなことで今回は、コンパネ、クッションフロア張りで仕上げてきました!

お客様も綺麗になった床をご覧になられ
大変お喜びでした!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

チョットだけ京都観光。

2016/07/22

こんにちは、店長の豊田です。

昨日は、お休みを戴いたので早朝に
観光客の少ない嵐山まで自転車で行って参りました。

朝6:30から家を出て7:00前には嵐山に到着!
まだ人もまばらで、しっかりと写真も撮れました。
人が少ない観光地に行ける!これも地元の特権です。

JR嵯峨野駅にはSLのデゴイチも、置いてあり見物がてら
暫しの休憩、帰り道のひまわり畑も写真に収めました。

やっぱり京都はいいですね!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

暑い時ほど、すっきりと

2016/07/22

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
ベンリー堀川今宮店 スタッフの村田です。

本日は、リピートのお客様のご自宅の植木の枝切りと草抜きを
やってまいりました。
雑草が茂って暑苦しい感じがしましたが・・・汗
お任せください👍
すっきりと枝を切り落とし、草の根一本残らず引き抜きました。

ここまでスッキリすると、気分も晴れやか☀
良い風が通る感じがしますね。

どんなお困り事も全力で解決します。
お気軽にお電話をお掛けください。
お待ちしております。




 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

吊り下げ・家具移動

2016/07/20

毎日暑い日が続いておりますが、御身体の具合はいかがでしょうか?
ベンリー堀川今宮店のスタッフ村田です。
本日は午後よりタンス3点の吊り下げ作業と家具移動に行ってまいりました。

豊田店長のサポートを受けながらの作業となりましたが
実は・・・・私
高所恐怖症でして、腰が引けた状態での作業でした。
先輩のスタッフの指示も丁寧に教えていただき、
スムーズに作業が行えました。

お客様のご期待に応えられるように、
笑顔で作業を行っていきます。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

運搬の御手伝い。

2016/07/20

おはようございます、店長の豊田です。

本日は早朝より京都府の精華町まで
「運搬の御手伝い」でした。

片道30Km位の場所まででしたが
行きはヨイヨイ、帰りは混み混みでした。
いやいやみなさん忙しいんですね。

荷物をお持ちした場所は精華町の山の中
暫し都会の喧騒から離れる事が出来ました。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360

ブンブンブン♪

2016/07/19

「ブンブンブン♪」そうです「ハチ」です!!

店長の豊田です。
本日、夕刻から鷹峯のお客様宅へ「ハチ退治」にお伺いしました。

2階のベランダに出ると~「ブンブンブン♪」どころではありません!

「ブンブンブン♪ブンブンブン!!ブンブンブン!!!ブンブンブンブンブン!!!!・・・・・・・・・」

あまりの数の多さに本日は「蜂退治用防護服」着用!!
スズメバチ用のスプレー剤を片手に格闘する事小一時間・・・・・。

退治した蜂の数はなんと「40匹」余りでした・・・・。
蜂さんごめんなさい。

幸い攻撃性の少ない「コガタスズメバチ」の様でしたが
HPをご覧の御客様も蜂退治には十分ご注意を!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-288-878
  • 075-494-2360
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索