こんばんは、店長の豊田です。
今朝、出勤した直後お問い合わせのお電話が!!
「出かけようとして玄関のカギを閉めようとしたのですが
鍵が回らず困っています!!」とのお話。
急いでお伺いしまして、鍵を分解してみましたら・・・、
さすがに30年使った鍵だけあって内部のギアもすり減り
あちこちにガタがきていました。
何とか応急処置をして、いつもお世話になっている
鍵屋さんに部品を注文しに行き
夕方には無事に新しい鍵を取り付けることが出来ました。
HPをご覧のお客様のお家の鍵は大丈夫ですか?
お気になることがございましたら
ベンリー堀川今宮店へお電話ください!!
フリーダイアル 0120-288-878
みなさんこんにちわ
本日は車で10分の場所の
お客様の所に行って参りました。
お客様が言うには松の木が大変なことになっているという事で
行って参りました。
上を見上げるとジャングルのように繁っていました。
そこで登場、大学生の池口クルーの出番(笑)
猿のようにサササッと脚立を駆け上り長身を活かして
バサバサと枝を切りあっという間に丸裸
お客さまに確認をしていただき大変喜ばれました。
こんばんは店長の豊田です。
本日は、石膏ボードの壁を補修に伺いました。
お話をお聞きしましたら、ベッドの脇の壁に
寝返りを打ったとき、膝が当たって壁がへこんじゃったんだそうです!
「うかつに寝返りもできませんね。」と
お客様にお話したら、「そうですね、フフフ・・・。」
とちょっと落ち込んでらっしゃいました。
そんなこんなで作業開始!!
壁の穴あけから始まり、同寸のプラスターボードをはめ込み
ねじ止め→パテ埋め→クロス補修(完成!)と
2時間弱の作業でした。
お住いの営繕作業もベンリー堀川今宮店へお任せください。
みなさん、こんにちわ
本日は店から車で10分の場所にエアコンクリーニングに行って参りました。
業務用エアコンなのですがなんと長さ約130cm
15年間まったく洗ったことがないという事で
中を覗きますと埃が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洗浄するのにエアコン養生シートをつかうのですがまったく入らない。。。
ん~、ん~、どうしよう・・・
そこで登場!
たたったったら~♪
養生ロールシート!
ありがとう、〇〇えもん(誰?(笑)
ロールシートで包んでしまいいざクリーニングへ
高圧洗浄機でブシューときれいさっぱりになりピカピカになり
お客様は大変喜んでくれました。
めでたし~~めでたし~~~
こんばんは、店長の豊田です。
本日も、ハウスクリーニング、営繕作業、害虫駆除と
大忙しでした。
特にエアコンクリーニングはご依頼が多く
「お盆の来客があるので早くして欲しい!」の
お声をよく頂きます。
堀川今宮店はそんなご要望にもバッチリ
お答え致します。まだまだ暑い盛りドンドン
お問い合わせくださいませ。
営繕作業は、コーキング作業初体験の
蔵岡クルーと2名でお伺いしました。
先日の台風の豪雨でベランダ付近から
雨漏りがしていることが判り、本日作業に伺いました。
蔵岡クルーも最初は慣れない手つきながら
手を進めて行く内に楽しくなったようで
自分で工夫しながら作業を進めておりました。
とどめは蜂の巣駆除です、本日バスクリーニングに
伺った際、有村クルーがお風呂場の窓ガラス越しに
蠢く影を発見!!!!!
アシナガ蜂の巣でした(驚)
御客様も鉢が大の苦手との事で
すぐに取り除き事なきを得ました。
2025年