本日は、北区紫竹西大門町で
大変重たい介護用ベッドを
2階から1階へ移動する作業でした。
実はこの作業、先日有村クルーと2名で
お伺いし移動完了しようとしたのですが
あまりの重さに本日に延期になりました。
今日は、堀川今宮店の最終兵器「川上クルー」を
投入し作業に挑みました。
やっぱりたよりになりますね~。
まさに2.5馬力くらい!?の働きでした!!
結果は無事に作業も終える事が出来
御客様も一安心されていました。
家具移動もベンリー堀川今宮店へ!!
こんばんは!店長の豊田です。
本日は、京都市北区小山下板倉町の
お家に、お庭の草抜きの御用で
有村、蔵岡、川上の3人がお伺いいたしました。
お客様が大変大事にされているお庭で
植木屋さんも入られて大変手入れが
行き届いているのは一目でわかりました。
しかし、この夏から雨も多かったせいで
ひと月前にお手入れされたお庭は雑草が伸びてしまい
せっかくきれいに苔むしたお庭が大変なことになっておりました。
地道な作業ですが3人のクルーは約4時間弱掛け
きれいに一つ一つ雑草抜いていきました。
きれいになったお庭をご覧になられた
御客様も大変喜んでおられました。
みなさん、こんにちわ
昼間はまだまだ残暑が厳しいですがみなさんはお元気にされていますでしょうか?
さて今回のお話は汚れているのでバスクリと水栓交換をお願いしたいということでした。
お客様が言うには後で息子さんが使うということで数年間そのままだったらしいそうです、
お任せください!店長代理と川上クルーで一生懸命作業させて頂きました。
見ての通りキレイになりましたでしょ
皆様も掃除する時間がなければお任せください。
ベンリーがあなたに代わってお手伝いしますよ~~♪
お見積りは無料ですので些細な事もお任せください!
こんばんは、店長の豊田です。
本日、上高野のお客様より草刈の
ご依頼を頂きお伺いいたしました!
現地を見てみましたら写真通りの
見事に生い茂った雑草!!
※後でこの生い茂った雑草の中にエアコン室外機が
あるなんて予想していませんでした。
このお家には今で1年半お住いとの事でした。
※雑草もよく伸びましたね~。
優しい奥様は「蜂がいるかもしれないので
気を付けてくださいね。」お声をかけてくださいました。
「わかりました!大丈夫です!!」と私、
写真の雑草を取り除くとその瞬間!!
アシナガ蜂が2匹「ブーン~」と裏庭に飛んでゆきました。
恐る恐る裏庭にまわると・・・、これから草刈する場所の
真上の隣の屋根の下にアシナガ蜂の巣が4つもあるじゃないですか!!(驚!!)
奥様に現状をお伝えしたところ、「自分の家の巣ならとって
頂きたいですけど、お隣のお家なので・・・。」と、
申し訳ありません私が見つけたっばっかりに・・・・・。
「ここは見なかったことに」したいところですが止むを得ず
恐る恐る草刈を続けました。
こうして日記をアップできているという事は、私が
無事作業を終えられたと結うことですね(ホッ。)
奥様も後日、ご主人様と一緒にお隣様宅へ蜂の巣駆除の
御願いに行かれるとの事でした。
草刈後の写真を撮るはずだったのですが
蜂にビビッて取り忘れた私でした・・・。
みなさんこんにちわ!
今日は前回ご利用されたお客様のご紹介で15分くらいの所にクッションフロアを張替えに行ってきました。
前回はお客様自身で貼っておられ、はや10年経過・・・
張り替えた場所もキッチンの下という事もありまして汚れもそれなりに付いていました。
フロアをつけるのに両面テープで貼られて熱も加わりテープが溶けていました、
がヘラを片手にゴシゴシと落とし
専用接着剤でばっちり貼りました。(店長が(笑)
さすが元整備士って感じで=手先が器用?
僕が店長くらい手先が器用になるのはいつのことになるやら。。。。。。。。。。。。。。。
フロア剥がした後↓
2025年