皆様、こんばんは~☆ クルーの有村です♪
本日はいつもご利用頂いているご近所のお客様宅にて
色々作業してまいりました!!
まず、はじめに。。。
何年も使っていないエアコンを取り外して処分したいとの事でしたので
エアコンの取り外しを行いました~
配管を外すと、その下に隠れてひっそりとコケが生えていました。
エアコンを取り外し、室外機も取り外し、ベランダお掃除して完了!
『わぁー、ものすごいスッキリしたわ!』と喜んで頂きました。
続いて。。。
玄関の引違いのガラスドアの両端についていた、木目の化粧フィルムが
剥がれてきているので新しくきれいに貼りなおして欲しい。との事で
たるんだり、歪んだりしないように頑張って貼りました!
あとは。。。
お台所の天井のクロス張替えたいとの事で、クロスを天井一面張替え
ついでに、蛍光灯をシーリングライトに付け替え欲しいとの事でしたので
シーリングライトを取り付けました。
クロスが新しくなり、ライトも新しくなり、お台所が更に明るくなりました。
お客様の楽しいお話を聞きながら、とっても楽しくお仕事させて頂き
更に喜んで頂けたので、とてもうれしかったです!
お仕事が忙しく、日程の調整もしていただいたので少しでも早く作業を
終えなければ!と思い、精一杯作業させて頂きました。
12月も半ばに差し掛かり、クリーニング関係や家具移動のお仕事などの
ご依頼が増えております。
皆様のお宅は年末に向けてお掃除やその他ご準備いかがですか?
何かお困り事ございましたらいつでもお気軽にお電話下さい。
こんばんは、店長の豊田です。
本日は宇治市黄檗のお家へ
猫ちゃん用ドアの取付に行ってまいりました。
御客様は、たまたま拾われた猫ちゃんを
大切に育てられている大変お優しい方、
夜寝る時も一緒に寝ておられるのですが
夜中に猫ちゃんが部屋から出たがるので
いつもドアを少しだけあけられてお休みでした。
しかしここ数日の冷え込みでドアを閉めることになり
猫ちゃんがドアから出られないのでお困りでした。
専用ドアを購入されたものの付けることが出来ず
当店にご依頼いただきました。
大変頑丈なドアだったのですが上手に穴も開き
専用ドアも取り付けることが出来、
御客様も大変ご満足のご様子でした。
こんばんは、店長の豊田です。
あまりの仕事の多さで日誌のアップが
遅れておりました申し訳ございません。
そろそろお家のクリーニングの御用が
増えてくる時期です!!
ご予定はされていますか???
本日も、北山荒草町のお家に
朝一番からハウスクリーニングに
御伺い致しました。
日頃、奥様も頑張ってお掃除されているのですが
1年の汚れを落とそうと
「バスルーム、キッチン、エアコン」と
3か所のクリーニングでした。
お客様のご要望通りピカピカ☆にしてきました。
午後はトイレの水漏れ修理が2件、
厨房の水栓修理が1件、
そして「バス、洗面台、トイレのリフォームお見積り」と
大忙しな一日なのでした!!
こんにちは、店長の豊田です。
本日は、梅津にお住いのお客様宅へ
チョットした修繕にお伺いいたしました。
内容は(1)ドアクローザーのネジ締め
(2)ドアマグネットの取付(3)電球交換
(4)テレビの耐震ステー取り付けの4点です。
1時間弱の作業でしたが、困っていたことが
一度に解決したと、お客様にも喜んで頂けました。
ほんの少しの御用でもベンリー堀川今宮店へ
お問い合わせくださいませ。
皆様、こんにちは~ クルーの有村です☆
本日は豊田店長と川上クルーと私の3人で、いつもご利用頂いている
お客様のお宅で波板の交換をしてきました!
そちらのお宅は3階建てで屋上に洗濯物の干場がありそこの波板を
交換してきたのですが、北野天満宮の近くでしたので屋上からの眺めも最高でした。
左大文字がとても良く見えて、最高です!!
かなり幅も広く、通常のベランダなんかよりも大きなサイズでしたので
波板も通常より大きなものを用意しました。
さすがに3階建ての屋上ともなると、風がかなりきつくて波板がフワッと
浮いてしまうほどでした(゜-゜)
川上クルーと二人で長い波板を支え、フレームの上に上げ、穴をあけ
フックをし、下に降りて波板を上げ、穴をあけ...と9枚をつなげていきました♪
私、有村のクリーニング以外で大好きな作業ベスト3に入る波板交換☆
本日の仕上がりもばっちり!クリアな波板に陽射しがキレイに差し込み
気持ちよくお洗濯物も干せるんじゃないかな~?と思います♪
家族に自分の家の波板はいつ直すんだ?と問い詰められ、何とかはぐらかし
はや半年が...。
年内には無理そうやなーーー(笑)
皆様、年末大掃除などは順調ですか~?
お困り事ございましたらいつでもお気軽にお電話下さい☆
2025年