こんにちは~ クルーの有村です♪
本日は洗面台の蛇口から水が漏れてお困りのお客様の依頼で
水栓を交換する作業に行ってきました!!
店長に一から指導してもらいながらの交換でしたが
洗面台の下に潜って、ナットを締めるのにうまく力が入らず...
なかなか締められませんでした。
きっちりと店長に各所確認をしてもらいながら、何とか作業は無事終了!
ふぅぅぅぅーーーー...。
みなさまのお困り事を解決すべく、修行の日々は続きます☆
頑張るぞーーっ!!
こんにちは~♪クルーの有村です。
ここ最近の引越しオンパレードから一転、この頃はクリーニング関係の
お仕事も増えてきました。
そんな中、本日のご依頼は...
シンク下のお掃除&整理です!!
いやー、シンク下の収納スペースって知らない間に
色んなものが奥につまっているもんですよね~
私の家も、使うよね~とか便利そう~と思って買って
収納の中に入れて忘れてしまってて(笑)
ん・・・・???これは何やったっけ?みたいな...
本日はまずシンク下の収納スペースのものを一旦出して
収納スペースをキレイにお掃除し、再度整理して収納!
これを機にお客様も整理出来、きれいになって喜んで頂けました!
中々こういった場所は一人でしようと思っても進まないものです。
そんな時は是非ベンリーにお電話下さい!
わたくし、有村がかけつけてお手伝いさせて頂きます☆
こんにちは、店長の豊田です。
本日は、岩倉のお客様宅に
じゅらく壁の補修に伺ってまいりました。
和室のじゅらく壁が4年ほど前から崩れだし
毎日掃除機をかけるたびに少しづつ欠けてゆき
お伺いした時にはかなりの範囲が崩れていました。
まともに塗り直すと費用が掛かるため
今回は壁全体にコンパネをねじ止めし
同じ柄のクロスを貼らせて頂きました。
完成した壁は見違えるようにきれいになり
お客様にも大変喜んで頂けました。
こんばんは、店長の豊田です。
本日、十二坊町のお客様宅へ作業にお伺いしました。
当店がオープンして4回目のご依頼なのですが、
今回は玄関先の小屋根の塗装、レンジフードクリーニング
そして2階、3階にあるステンドガラス風小窓の
カラーフィルム貼り付け作業の御用でした。
小窓の色付き塗料が風化し、ひび割れとても
かわいそうな状態になっておりました。
塗料の塗り付けが理想なのですが、窓が取り外せないため
今回はカラーフィルムを張る事となりました。
今まで数件の業者さんに相談はされていたのですが
高所のため見積金額も高く、作業もやりにくいので
ずっと断られていたとの事でした。
私も、もともと車のカーフィルムの施工を専門職に
していたこともありましたので技術には自信があったのですが
今回は長梯子に上って3階の外側からの作業とゆうことで・・・・。
見事に完成させた!!!つもりです。
室内に差し込む光がカラフルになり
「想像以上にキレイです!」とお客様は
大喜びされていました。
レンジフードも、屋根も綺麗になり
大変スッキリしたと満足していただけました。
こんにちは、大学生クルーの蔵岡です!
今日は雨が降ったり晴れたり、それでもって風が強かったりと変な天気の一日でした。。。
そして今回の作業は、草むしりでした!
僕はもう半年くらいベンリーで働いていて、まだ草むしりという仕事がまわってきたことが
ありませんでした。。
ということで初めての草むしり!細かい草がいっぱいあったので、もう一心不乱にむしりまくりました(笑)
いやー、全部の草を抜いたところはすごくすっきりしていて、自分も達成感に包まれてすごくうれしかったです!
ということで、雑草がいっぱいで手に負えない!というときはぜひベンリーにお電話ください!
2025年