バスクリーニングの巻☆
2014/11/17
皆様、こんばんは~ クルーの有村です♪
本日の作業は以前エアコンクリーニングをさせて頂いたお客様からのご依頼で
バスクリーニングに行って参りました!!
以前、お伺いした際にお客様と色々お話させて頂いていた中で
お風呂の汚れが取れなくて困っている...。との事でしたので
その日のうちにお風呂の方を見せて頂きました。
こんな風にお掃除してキレイにしますよ~!と説明させて頂き
普段のお掃除などのアドバイスもさせてもらいました。
で、早速お電話頂きましたのではりきってお客様のお宅へ!!
まだ新しいお家ですので、カビなどはあまり目立つ事もなかったのですが
床部分の汚れ、ステンレスの部分のくすみ、黒い壁の白い汚れ、椅子や桶の汚れ
皮脂汚れ、お風呂用クレヨンの汚れetc
お客様は大変お困りの様子でした...。
バスクリーニング。と言っても、お家によって形も素材も汚れも違います。
ただ、手順通りだけのやり方ではなくそのお家に合ったやり方をしないと
スッキリ綺麗には中々なりません(T_T)
そして、バスクリの鬼と化した有村は考えました。
頑固な床の汚れを今日は2種類の洗剤を時間差で使ってみよう!
ゴシゴシ...ゴシゴシ...
何とか全体的に赤茶色っぽくなっていた床もきれいになりました☆
あとは、それぞれのお掃除に仕方をお客様に細かく説明し
次にお掃除するまで出来るだけキープして頂くようお願いしました。
汚れは蓄積するとだんだん落ちにくくなります。
一度今回のようにお掃除してしまえば、次からのお掃除も楽になります。
もうすぐ12月です。皆様のお家のお掃除でお困り事ございましたら
お気軽にベンリー堀川今宮店までお電話下さい♪